よく食べてよく呑んでよく寝る

食べたり飲んだりしたものを備忘録として書いていきます。

Liquor&Food.

美味しかったものの備忘録

ダンカンテイラー カロニ17年

f:id:nakayubi29112911:20170121030815j:plain
ダンカンテイラーのカロニ17年を飲みました。

香りは開栓したての為か溶剤っぽさからの黒糖、バニラにレーズン
味はバタークリームからナッツに黒糖にカカオ濃いめのチョコレート
余韻はスパイスと渋みがギュッと締めてくれる

有名なボトラーズ、ダンカンテイラーさんのカロニ蒸留所のラムです。恥ずかしながら私自身ラムにもボトラーズが有るのを知ったのはつい最近です。またカスクストレングスのラムも初体験です。(ラム自体経験が少ないですが‥)

最近飲んだロンサカパXOと比べるとやはりシングルカスクカスクストレングスなので豪快かつ飲みごたえがあります。
海賊の酒ってイメージも納得ですね。(単純)

カロニ蒸留所は閉鎖蒸留所ですが、今後ウイスキーの閉鎖蒸留所の様にどんどん価値が上がっていくのではと思います。というかポートエレン高すぎではないでしょうか。

ラムの動向にも目を配らせていたいですね。

デュワーラトレー ボウモア19年

f:id:nakayubi29112911:20170108023924j:plain
デュワーラトレーのボウモア19年を飲みました。

香りはグレープフルーツに磯の香りから麦の香ばしい香り
味は塩グレープフルーツ飴と出汁、焦がした麦の旨味と甘み
余韻は焦がした麦の様な香ばしさとうっすらピートが鼻から抜ける

ウイスキーを飲み始めて間もない頃にオフィシャルの12年を買って二度とボウモアは飲まないと誓いました。
しかしなんやかんやで一年位色々飲んでると旨いと思えるんですね。

またボウモアと言えば60年代がフルーツを感じて滅茶苦茶旨いと有名ですが90年代も当たりが多いと言われています。特に93年が有名ですね。
私の懐では気軽に買えない値段ですが…

癖の強いアイラですがこのボウモアはとても綺麗でゆったり飲む事ができます。

アイラって色んな顔があって面白いですよね。私はスペイサイドかハイランドが、特に飲みやすいのが好きですが…

グレンゴイン21年

f:id:nakayubi29112911:20170103032759j:plain
グレンゴイン21年を飲みました。

香りはナッツ、レーズン、プルーン、黒糖、チョコレート
味はベリーと黒蜜の様な濃厚な甘さとタンニンの渋み
余韻は上品な甘さが心地よく続く

グレンゴインのミドルレンジの21年です。
キレイで嫌な要素が少ない綺麗なシェリー熟成ですが、ボディはしっかりしてて度数以上に飲みごたえがあります。

最近はシェリーの良いリリースが多く、このグレンゴインも熟成年数と値段含め非常にコスパが良いのではないかと思います。

25年が更に旨いらしいのですが、値段が約3倍跳ね上がるので気軽に飲めません。
グレンゴインは好きな銘柄なのでいつかは飲んでみたいですね。

マルキドサンルー40年

f:id:nakayubi29112911:20161231034925j:plain
マルキドサンルー40年を飲みました。

香りは黒蜜に煮詰めたリンゴ、穏やかなシナモン
味はプルーンからリンゴにタンニンの渋みとスパイス
余韻はリンゴと黒蜜と穏やかな渋みが長く続く

度数が37.5度とブランデーの規定に外れた為、ブランデー(カルヴァドス)と名乗れなくなってしまったシードル。
なので40年熟成でもお値段はお手頃です。

度数が低い為ボディは弱いですが、甘み、スパイス、渋みと様々な要素を感じながらも疲れる事なく飲み進めれます。

モルトや度数にこだわりが無ければ熟成年数も含めオススメです。

インチマリン13年

f:id:nakayubi29112911:20161227224222j:plain
インチマリン13年を飲みました。

香りは金柑にオイリー、うっすらスモーク
味はフルーツシロップに柑橘っぽさ
余韻はオレンジの皮を齧った様なオイリー

フルーティーさを持ったシングルモルト、インチマリン13年です。
ボトルスペックは13年でカスクと言えど13000円と割高に感じます。そして過去にインチマリンは濡れた段ボールって評価を見て、誰か買うんだと思っていました。
しかし飲んでみるとフルーティーさがあり、麦で作った酒からこの様な味が出せるのかと感動しました。


まだ飲んでませんがOMCロングモーン15年やフープのファークラス2005など2000年からの近年モノでも良いものが出てきます。
これからより良いものがリリースされると思うと非常に楽しみです。

フランソワヴォワイエXO

f:id:nakayubi29112911:20161218040748j:plain
フランソワヴォワイエXOを飲みました。

香りは桃に煮詰めたフルーツ、熟れた甘い香り
味はブドウを皮ごと食べた甘みと渋み、ナッツの様な香ばしさ、オーキーな渋み
余韻は微かに渋みを感じるフルーツ由来の甘さが続きます。

最近フルーティーなモルトの代替品としてコニャックが注目されてるみたいです。
フルーティーなモルトと言えばベンリアックやトマーティンの1970年代が有名ですが余りにも高すぎます。
と言うか長熟モルト全般が高くなり過ぎな気が…
私は経験した事が無いので飲みながら、このフルーティーをもう少し麦よりにするとトマーティンとかになるのかなと想像しながら飲んでます。

しかしモルトと比較しなくても美味いです。
飲みごたえのあるオーキーさがモルト好きの人でも楽しめるかと思います。

試しに飲んでみたポールジローから、ブランデーにも虜にされてしまいました。
ブラウンスピリッツは面白いですね!

まだまだ勉強せねば。

VAT69 特級

f:id:nakayubi29112911:20161211014920j:plain
VAT69の特級を飲みました。

香り 古酒特有の古びた香りに灰、黒糖、グレープフルーツ
味 黒糖にカラメル、スモーク、マーマレード
余韻はピートに甘さとほろ苦さ

灰とグレープフルーツっぽい香りが特徴のブレンデッドです。
ロッホナガーが使われてるみたいですね。
特級ロッホナガーは飲んでないですが美味いので良しとしましょう。
このボトルは漫画「バーテンダー」の最終回で、見てから飲んでみたいと思っていました。

そんな中くりりん氏のテイスティング会で飲ませて頂くだけでなく、お土産としてお持ち帰りまでさせて貰いました。
ありがとうございます。

夢が叶うのは嬉しい事ですね。